しゃがれた声を楽しむ2015.08.28 01:35どうも。朝起きると喉が痛いです。カラオケ界の口呼吸こと、からおけ太郎です。喉が枯れた時、皆さんはどうしてますか?カラオケに行くのを諦めたりしてませんか?僕は思うんです。そういう時こそカラオケいったらいいのかなって。
UNISON SQUARE GARDENを知っているか2015.08.26 00:01どうも。朝はパン、パンパパン。カラオケ界の松下由樹ことからおけ太郎です。みなさんはUNISON SQUARE GARDENというバンドをご存知ですか?知ってる人はもちろん、知らない人もとりあえず聞いてください。
母音が「い」と「う」は歌いづらい2015.08.25 00:39どうも。テレビを見ながらTwitterなんて当たり前。さながら薪を運びながら読書をしているよう。カラオケ界の二宮金次郎ことからおけ太郎です。さて、気持ちよーく歌っているのに何だか歌いづらい箇所ってありませんか?自分の最高音よりは低いのに…十分出せる音域なのに出しづらいやつがありま...
自分の声にマッチする歌手を探せ2015.08.20 00:17どうも。TGCより、パリコレ。カラオケ界のパリジャン、からおけ太郎です。みなさんは自分の声に合っている歌手を見つけていますか?モノマネをするって意味ではなくて、声質とか声域とかが合ってる歌手を見つけられると歌ってて楽しいし上達も早いですからね。そういう歌手を見つけられるといいなー...
喉仏が上にあがらないとかいう都市伝説2015.08.19 02:16どうも。カラダが夏にナル。カラオケ界のHIGH PRESSUREことからおけ太郎です。みなさん、こんな噂聞いたことありませんか?歌が上手い人って、高音でも喉仏が上にいかないんだよ〜そう。こんな話がまことしやかに語られています。僕はこの話を初めて聞いた時、こう思いました。「え!そう...
いい声はスズランテープのカサカサに似ている。2015.08.18 00:29どうも。外のトイレでも汚かったら軽く掃除します。カラオケ界の清掃員、からおけ太郎です。あなたにとって「いい声」ってどんな声ですか?こう聞くと、大体の人が好きな歌手の声をあげるかもしれませんね。そうですよね。歌手の声はいい声です。それはもちろんなんですが、僕は最近こんな風に思ったん...
「風呂で歌えば」2015.08.16 23:31どうも。夜電車に乗っていると、知らないおじさんがもたれかかってきます。カラオケ界の安眠まくらこと、からおけ太郎です。(あれ?これやった?)ぼくはカラオケ好きなのはもちろんなんですが、その前に歌好きです。当たり前かもしれませんが…。だから、ありとあらゆる時間に歌うんです。自転車に乗...
歌う時、息を吐き切る2015.08.14 00:05どうも。音楽大好き、カラオケ界のヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトことからおけ太郎です。歌う時って、何を意識してますか?音程をあわせるとか、ビブラートをだすとか、リズムを合わせるとか…まぁ、結構色々ありますよね。でも最近、そういうことよりもっと意識すべきじゃないかと思うこと...
【からおけ太郎流】カラオケの楽しみ方その32015.08.13 00:26どうも。5分でも寝られるなら寝ていたい、カラオケ界の三年寝太郎ことからおけ太郎です。からおけ太郎流カラオケの楽しみ方と題して、独自性溢れる楽しみ方を紹介しております。例えばこんなの。
【からおけ太郎流】カラオケの楽しみ方その22015.08.12 13:31どうも。「おかえり!カラオケにする?カラオケにする?それとも、カ・ラ・オ・ケ?」でお馴染み。カラオケ界の新妻こと、からおけ太郎です。はい。以前、からおけ太郎流のカラオケの楽しみ方をご紹介しました。